日本での陸上および洋上風力発電の事業戦略推進に不可欠なイベント
Japan Wind Energy 2019 は、日本の風力発電のバリューチェーンに加わっている公的機関と民間企業間の情報交換と事業面の関係構築を後押しするイベントです。今回初めて2日間の会期で行われるこのイベントには、中央官庁と都道府県自治体、国内外の投資家、開発業者、送電事業者、金融機関、EPC事業者、各種機器やソリューションの主要なプロバイダーの代表など500人を超える参加者が集まる見通しです。
※日本風力発電協会 (JWPA)、また世界風力会議(GWEC)とは無関係のイベントです。
アジア地域の陸上および洋上風力発電の
関連業界をリードする企業や団体の幹部が集結
-
市場参入に向けた計画の策定
陸上および洋上風力発電施設を商業規模で操業可能な状態にするために行われている重要な取り組みについて学び、開発のスケジュールを把握することで、将来的な風力発電事業の展開を睨んだ戦略的な計画を立案することができます。
-
商業規模での事業展開に向けたプロジェクトの用地選定
商業規模のプロジェクトへの移行を可能にするような行政やサプライチェーンの条件が整っている地域を把握することができます。
-
現在行われているプロジェクトの教訓
陸上および洋上の風力発電事業にまつわる各種の重要課題に取り組んでいる開発業者などのケーススタディを聞くことができるほか、施設運営事業者の専門チームが今後の開発プロジェクトに向け対策を進めているリスクについて学ぶことができます。
-
大規模な発電施設の設計
新たな改良されたプラットフォーム、係留索、ケーブル敷設、浮体式タービンの構造物など、洋上風力発電施設の設計に用いられる最新の技術を紹介するケーススタディが予定されており、海洋産業や石油ガス業界で得られた教訓を生かすことができます。
-
資金の確保とリスクの軽減
金融機関や保険会社の幹部から投資対効果の検討に関する提言を聞き、新技術の開発に向けた第三者融資の確保に役立てることができます。
500+
関連業界のバリューチェーンに加わっているさまざまな組織の代表が500人以上集まります。
80+
この分野の主要な専門家80人以上が講演を行います。
30+
30以上の企業や団体がスポンサーやパートナーとして参加します。
18+
各種の交流イベントが18時間以上予定されています。
日本での陸上および洋上風力発電の事業計画立案に役立つトピック
* 不測の事態により、事前の予告なしにプログラムが変更される場合があります。
白書:日本の風力発電市場の国庫での発電量
本報告では、まず日本の風力市場の現状について、潜在的な風力エネルギー容量、陸上と海上の既存容量及び社会需要の影響を含めて議論した。そして、関連政策を提出しました。特に国家エネルギー計画、日本電力市場、風力発電プロジェクト激励などです。政府の財政支援のほか、投資情報も後から提供されます。プロジェクトチームは日本各地の風力エネルギー建設と運営のレイアウトを展示することを目的としている。最後に、しかし、同様に重要なのは、日本政府の積極的な態度とその利点といくつかのケースのために、将来の海上の風の見通しに言及した。
2019 Program Advisors
Speak in Session "Updates of Japan Wind Power Development and Market Outlook"
09.30 - 10.30, Oct 28,
Main Conference Day One
‘‘
’’
Grzegorz Gorski
Chief Operating Office
ENGIE/EDPR JV
Mike Crawley
President & Chief Executive Officer Northland Power

‘‘
Speak in Session "Developers' Gold Rush? Tap into Huge Potential of the Japanese Wind Market"
11.20 - 12.20, Oct 29,
Main Conference Day Two
’’

Takaaki Morita
Executive Director
Industry & Labor Department
Nagasaki Prefectural Government

.jpg)
Gakuhari Shoichi
Director of New Energy
Resource Development
Niigata Prefecturral Government
_edit.jpg)
Yuji Mitsutake
Co-CEO
Port & Harbor Bureau of Kitakyushu

Mika Ohbayashi
Director
Renewable Energy Institute
Ricardo Gorini
Senior Programme Officer & Head of REmap
IRENA

Stefan Kansy
Director New Projects - Power
Generation
EnBW


Guillermo Martínez-Navas
Senior Vice President
Macquarie Capital

Hans-Christoph Brumberg
Director
Business Development & Execution APAC
wpd

Kiyoshi Doi
Director
of Business Development Division
Japan Renewable Energy Corporation

Yu-Foong Chong
Head of Business Developmen
APAC
Innogy

Josselin Gillot
Director of International Projects
Eolfi
_edited.png)
Murthy R Nuni
Managing Director
Marshal Funds

Martin Tangler
Associate
Bloomberg New Energy Finance


Eric Antoons
Co-CEO
Parkwind


Takahiro Kato
Head of Global Fund Investments
DBJ Asset Management

Yasuhiro Ono
Director
Infrastructure & Private Equity
Japan Post Bank

Thijs Kamphuis
Project Engineer & Lecturer
DOB-Academy


Lars K Hammershøj
Co-founder
K2 Management

_edited.jpg)
Kakutoshi Ohori
Managing Director
Marunouchi Infrastructure
Jérôme Ribuot
Offshore Renewables, Business
Development Director
Saipem

Michael Bjerrum
Managing Director
Shoreline Aps


HIRO ISHIJIMA
Head of International Offshore Wind
Tokio Marine & Nichido Fire Insurance


Giorgio Fortunato
Partner
Titan Technologies

Leonard Yeo
Managing Director
Renewable Energy Global Solutions
(1)_edited.jpg)
Lord Nicol Stephen
Executive Chairman
Flotation Energy
_edited_edited.jpg)
Tamura Tae
Senior Manager
Industry Research Department
Mizuho Bank


Daniel Mallo
Managing Director
Societe Generale

Sujay Shah
Managing Director & Head of CleanTech Coverage
Standard Chartered


Alex Broggi
Director
Project Finance
Asia-Pacific
HSBC


Tom Whittle
Country Manager - Taiwan
Offshore Wind Consultants

_edited.jpg)
Lucas Lin
President
Swancor Renewable Energy


Joost Bergsma
CEO and Managing Partner
Glennmont Partners
Doreen Abeysundra
Managing Director
Fresco Advisory
_edited_edited.jpg)
Faizi Freemantle
Associate, Offshore Wind
The Carbon Trust


Gareth Lewis
Managing Director
APAC
The Renewables Consulting Group

_edited.jpg)
David Edwards
Manager, Business Development
Japan and Asia
Principle Power


David Carrascosa Francis
CTO
Saitec Offshore Technologies
Hirofumi Taba
Partner
Linklaters Tokyo


Jérôme Guillet
Founder and Managing Director
Green Giraffe

Nathan Schmidt
Foreign Law Partner
Nishimura & Asahi


Frederic Draps
Partner
Ashurst


Peter Thompson
Director and East Asia
Energy Business Leader
Arup


Koji Wakabayashi
Head
Global Renewable IPP Team No. 3,
Global Renewable IPP Dept.
Sumitomo Corporation

より多くの話者は、2019のプログラムですぐに発表される予定です!
スポンサーとパートナーシップの機会
このイベントのスポンサープログラムは、業界をリードする企業が存在感を示し、知名度を高めるためのチャンスを提供するもので、パートナーやスポンサーは、イベント開幕前から会期中のみならず、閉幕後まで続く広報宣伝活動を通じて持続的な効果を実感することができます。Leader Associatesでは、内外の注目を集めるこのユニークなイベントを支援し、関与するための多彩なパッケージを用意しています。
JWE 2019への出展をお勧めする理由
-
ブランドイメージのアピールと業界内での競争力維持に役立つ理想的なプラットフォームです。
-
新たな市場で確固たる地位を築くことができます。
-
新たな見込み客や取引相手を獲得し、人脈を構築することができます。
-
アジア地域の企業と新たな提携関係を築くことができます。
-
既存の顧客やこの地域の代理業者を支援することができます。
お問い合わせは、カスタマイズされた提案のために!